今日の中国語
今日はふたつ、覚えましょう!
多面手―多才で、一人で数人分の活躍をする人。
多能工―一人で多くの仕事をこなす技術者。
ふたつ目の「多能工」は日本語にもある?
2005年8月27日
--------------------------------------------------
今日は食品みっつです。
青花菜―ブロッコリー
鹌鹑蛋―うずらの卵
包菜卷―ロールキャベツ
ブロッコリーは、一応辞書には「硬花球花椰菜」とありますが、「青花菜」の方が分かりやすいかも?ちなみに、カリフラワーは「花椰菜」です。ロールキャベツも辞書では違う日本語が載ってますね~
2005年8月25日
--------------------------------------------------
毎日少しずつでも覚えていけば、いつかは・・!
博客―ブログ
全力以赶~―全力をもって対処する
2005年8月24日
中国語翻訳者、福田彩子です。
このブログでは、翻訳などのお仕事をお引受するとともに、私の仕事上で使用した単語集や中国語の短編小説の日中対訳文、また中国語の聖書などを掲載していこうと思っています。中国や中国語が好きな方、現役翻訳者の方、または翻訳者を目指している方、さまざまな方々に見て頂きたい!またコメントやトラックバックなど、お気軽にしてみて下さいね。では、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さい・・・
追伸:「中国の環境危機」のカテゴリでは、美しい長江・三峡の写真も掲載しています!
by saiko-ch | 2005-08-24 06:32 | 今日の中国語